
モデル・タレントとして活躍中のローラさんです。
スタイル抜群の体型を維持するためには日々の食生活にかなり気をつけているようです。
そのことから料理の腕前も相当高いということなんですね。
また、普段のキャラから想像はつかないのですが、何やらローラさんが怒っているということです。
今回はローラさんの料理の腕前やローラさんが怒っている理由について探っていきたいと思います。
スポンサーリンク
ローラがインスタで披露した料理に賞賛の声
モデルとし活躍しているローラさんはジムに通われて体を作っているようですが、同時に、食でキレイを作っているようです。
食事に気をつけているローラさんはインスタグラムで手作りの料理を公開しているのですが、それがオシャレすぎると話題になっているのです。
どれ程のオシャレな料理をインスタグラムで公開しているのか確認してみましょう!
(引用:ローラインスタグラム)
とてもおいしそうなフレンチトーストですね。
ご飯として食べるのもいいですが、私はおやつで食べたいところです。
(引用:ローラオフィシャルブログ)
ペペロンチーノです。
こちらはインスタグラムではなくブログで公開したものなんですが、これもとても美味しそう。
そして写真がとてもオシャレ!
オーストラリアに行った時に作ったようです。
海外へ行った時にも自分で料理を作っちゃうのは凄いですねぇ。
(引用:ローラインスタグラム)
タジン鍋も作っちゃいます。
とにかく見た目がキレイすぎる!
写真のとり方もうまいな!
他にもまだまだ料理をインスタグラムやブログで公開してるのですが、今回はこの辺で・・・。
3つだけ紹介させていただきましたが、ローラさんは美味しそう・・・というよりもオシャレすぎる料理を作ることがわかってくれたと思います。
他に紹介している料理も全部こんな風にオシャレなんですよ。
かなりの料理の腕前のようですね
ローラが料理本を出版
クオリティの高い自作料理の写真をインスタグラムで公開していたローラさんは料理本まで出版してしまいます^^
料理本の中ではインスタグラムで公開していた料理同様、オシャレすぎる料理を掲載しています。
料理本の中でローラさんは健康を意識したレシピと写真を紹介しています。
食材は体にやさしいものを選んだり、味だけではなく見た目も美しくすることにこだわっているとのこと。
モデルとして活躍しているローラさんの体型維持の秘密がこの料理本からわかるかも!!
また、ローラさんは体型維持するためにチアシードという食材も利用しているようですよ。
ローラが料理で愛用しているチアシードとは?ブログ写真でも紹介?
料理本から女性のみならずポッチャリした体型にお悩みの男性にも役に立つ情報が得られるのではないでしょうか?
料理本を出版したローラさんのコメントを見てみましょう。
料理本を出すのが夢だったから本当に嬉しい。ここに載っているレシピはすべてオリジナルで、SNSとかにアップした時にいろいろな人から反響がきていたものなの。
(引用:http://rankingbox.jp/article/26370)
SNSで公開している料理もほとんどオリジナルの料理だったんですね。
オリジナルの料理を作るのって思った以上に大変そうですが、凄いですねぇ。
[ad#co-1]
ローラの料理は全部嘘?
ローラさんが公開したインスタグラムや料理本を見るとローラさんの料理の腕前は相当高いことはわかりました。
しかし、「ローラの料理は嘘じゃないのか?」と疑われているようです。
ある情報によると、芸能人の中にはがブログなどで公開している料理が実は他の人が作っていることがあるということなんですね。
ローラさんの作る料理が凄すぎるから、このようなことが言われてしまったんでしょうね。
味は分かりませんが、見た目は店で出てきてもおかしくないクオリティの高さですし。
しかし、その疑いを払拭する出来事がありました。
ローラさんはテレビ番組に出演した際に、何度か料理する機会がありました。
そこではなれた手つきで料理するローラさんの姿がありました。
テレビ番組で料理を披露する度に共演者達は大絶賛!!
普段の自由奔放な性格のローラさんからは想像できない特技を披露されて驚いている様子でもありました。
『The 料理王』という番組に出演した際に『鶏肉とかぼちゃのクリーム煮』を作り、一流料理人の陳健一さんと落合務さんから評価されていました。
テレビで料理している場面が何回もあることから「ローラの料理は嘘じゃないか?」という疑いは晴れましたね。
彼女の料理の腕前は本物でした。
ローラさんの料理についてはこちらの記事も参照してみてください。
ローラがプロ顔負けの料理をテレビでお披露目!!ブログで紹介のアップルパイも美味?
料理の資格も取得していたローラ
味も見た目も凄い料理を作るローラさんは料理への熱意が高いようです。
芸能活動で忙しいと思いますが、時間を見つけて料理教室にも通っているようです。
また、料理に関する資格も取得しているようですね。
ローラさんが取得した資格は『食生活アドバイザー』。
ローラさん自身が取得したいと考えていたこと、及びユーキャンのCMに出演していたローラさんはCMの企画の一環で取得したのかもしれませんね。
食生活アドバイザーはユーキャンのホームページによるとこのようなもの。
食生活アドバイザーは食生活全般に関する広い知識を持った食のスペシャリスト。 あらゆる角度から適切な指導・助言を行い、食生活の改善を手助けします。
食生活アドバイザーの活躍の幅は広く、学んだ知識は食品メーカー、飲食店、教育現場、医療・福祉・介護の現場からご家庭まで、多くのシーンで活用できます。
(引用:http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1327/)
料理に詳しくなってローラさんのようになりたいと考えている人は勉強してみてはいかが?
ローラが怒った?
どうやらローラさんが怒っているようです。
もしかして先ほど紹介した「ローラの料理は嘘じゃないのか?」ということなのか?
調べてみると、料理とは関係の無いことで怒っているようです。
ローラさんが怒っているは週刊誌『アサヒ芸能』に対して。
自身のブログで怒りをあらわにしているんですね。
身体に障がいをもつ方のVTRをみて、笑ったって書くの、すごくひどいと思う。
違う事なのに、あんなに私は感動して泣いていたのに。
そんな人がどこにいるの。
アサヒ芸能さんはひどい雑誌だとおもう。
話を変えて嘘を書くなんて、ほんとに最低。
(引用:ローラオフィシャルブログ)
週刊誌が適当なことを書くのは昔からですが、雑誌名を名指ししていることから今回書かれた記事に対してはかなり苛立っているようですね。
アサヒ芸能が取り上げている番組は2013年3月30日に放送されたバラエティ番組『世界最強の勇者達』。
この番組では両手両足に障害を持つ青年が家族や仲間に支えられながらキリマンジェロを登りきるというドキュメント映像が流れました。
明らかに感動する場面ですよね。
人によっては涙を流してしまうレベル。
スタジオ内は当然、感動に包まれています。
アサヒ芸能ではこのVTRを観たローラさんが『ケラケラ笑って「だって、おかしかったんだもん」と言った』ということなのです。
『ローラが障害者を嘲笑』した内容を記載したアサヒ芸能を読んだローラさん怒っているというわけですね。
普段は天然キャラなローラさんも、ありもしないことを書かれて怒ったようですね。
ローラさんが怒るって相当のことですよ。
この記事に対しては「オッケー♪」とは言えなかったようです。
まとめ
今回ははじめにローラさんの料理がオシャレで凄すぎるという事について取り上げました。
インスタグラム、ブログ、テレビ番組、料理本で公開されているローラさんの料理をみると、そのクオリティの高さがわかったと思います。
普段はおちゃらけているキャラのローラさんを見る目が変わった人もいるんじゃないかな?
ローラさんが怒っているということについても取り扱いました。
アサヒ芸能が書いたローラさんに書いた記事が出鱈目すぎたようです。
全然怒る感じのないローラさんが怒っているということは相当の出来事だったようです。
ローラの関連記事
ローラの兄の意外な職業とは?ローラも使っているブログ写真加工アプリは?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。