
2016年に開催された世界ジュニアフィギュアスケート選手権で優勝を果たし、ポスト浅田真央と言われている本田真凛選手です。
本田真凛選手と子役で有名な本田望結ちゃんが姉妹であることは有名ですよね。
彼女たちには他にも兄弟がいて長女を除いて全員フィギュアスケートをやっているということです。
今回は本田真凛選手・望結ちゃんの兄弟について簡単に紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
本田真凛・望結には兄弟が何人いる?
フィギュアスケートの本田真凛選手と子役の本田望結ちゃんはまだ若いのに大活躍していて凄すぎなんですが、その二人には他にも兄弟がいるみたいです!!
本田家の兄弟は5人兄弟。
本田真凛選手は将来のオリンピックのメダル候補の一人として期待されているのはご存知だと思いますが、長女の真帆さん以外の兄弟もフィギュアスケートをやっているようです。
まずは本田家の兄弟を一覧にしてみたのでご覧ください。
長女 | 本田 真帆 |
---|---|
長男 | 本田 太一 |
次女 | 本田 真凛(まりん) |
三女 | 本田 望結(みゆ) |
四女 | 本田 紗来(さら) |
本田家は5人兄弟なんですねぇ。
両親はこの少子化の時代にしっかり少子化対策されてますね(笑)
長女の真帆さんだけはスケートをやっていないみたいで、それ以外の兄弟はメディアに登場したことがあります。
長女の真帆さんはナゾのベールに包まれた人物なんですよね。
フィギュアスケートの選手を育てるのには膨大なお金がかかりそうですが、親はお金持ちなんでしょうか?
それに関しては別記事に書いてあるので参照してみてください。
ナゾのベールに包まれた長女の姉・真帆さん以外はスケートをやっているので、メディアへの出演があります。
どのような兄弟なのかを見ていきましょう!
まずは長男の本田太一さん。
兄弟の中で唯一の男の子です。
5人兄弟の2番目ですね。
現在はフィギュアスケートの選手なんですが、始めはホッケーから入った選手で、後にフィギュアスケートに転向したんですよ。
本田太一さんの名前はあまり有名ではないのですが、2014年には日本スケート連盟のフィギュアスケート強化選手に選ばれるほどの実力をもっているんですよ。
次に紹介するのは5人兄弟の3番目の本田 真凛(まりん)さんです。
2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権で優勝して、一気に知名度が高くなりましたよね!!
フィギュアスケート選手である本田家の兄弟の中で一番スケートが上手いということです。
(世界大会を制したくらいだから当たり前か!?)
元男子フィギュアスケートの織田信成さんからも「天才」と言われている逸材です。
2歳からスケートを始めており、荒川静香さんが憧れの選手のようです。
フィギュアスケート関係者からも将来のオリンピック候補と言われているので荒川静香さんのようにオリンピックで金メダルを獲ってきてくれることでしょう!!
[ad#co-1]
次は5人兄弟の4番目、本田望結(みゆ)さんです。
本田望結さんは、ドラマ「家政婦のミタ」でブレイクした人気子役なのでご存知な方も多いでしょう!!
本田望結さんは子役としての女優業のみならず、フィギュアスケートの選手としても活躍しているんですよね。
2011年に関西大学主催が主催した「氷の甲子園」では小学3年生以下の部で優勝しています。
本田望結ちゃんは今後、女優業とフィギュアスケートの選手を両立していきたいと思っているようですが、以前フィギュアスケート男子・ロシア代表のプルシェンコ選手に「両立は難しい」と言われています。
将来どちらの道に進むのかはわかりませんが、自分の選んだ道での活躍を期待しています。
最後に5人兄弟の5番目、本田紗来(さら)ちゃんです。
「めっちゃ、かわいい!!!」
姉の本田望結ちゃんと一緒に映画「アナと雪の女王」の舞台挨拶に登場し、そこでフィギュアスケートの腕前を披露したことがあります。
まだまだ成長するでしょうから将来が楽しみですね。
まとめ
女子フィギュアスケートの本田真凛選手が2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権で優勝を果たしたので、今回、本田家の兄弟について見てきました。
長女の本田真帆さん以外はフィギュアスケート選手というスケート一家でしたね。
やはり5人兄弟の3番目である本田真凛さんが将来オリンピックでメダルを獲ってくれることを一番期待しちゃいますね!!
今後の本田家の兄弟の活躍から目が離せません!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。