
大相撲初場所で涙の初優勝と17年ぶりの日本人横綱に昇進した稀勢の里ですが、実力はありながらも、ここ一番での精神面の弱さで苦労して角界の頂点になりましたね。
そんな稀勢の里も30歳になって、綱取りの次は結婚かと騒がれていますが、結婚相手になるような女性はいるのか気になるところですね。
横綱になって注目度もいままで以上になった稀勢の里ですが、プライベートはあまり知られていないと思いますので、いろいろ調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
目次
稀勢の里の結婚相手の候補に市川紗椰!?相撲の知識も豊富で障害はなし!?
横綱に昇進して、稀勢の里もいよいよ結婚かとも騒がれてきていますが、その候補の一人に市川紗椰さんの名前が急浮上しているようですね。
市川紗椰さんは、深夜の情報番組のメインキャスターに大抜擢されて司会をしていますが、その番組内で市川部屋というコーナーあって、相撲の知識をいかんなく発揮しています。
稀勢の里が初優勝したときにも、番組内で対談していましたが、稀勢の里の大ファンとのことで、顔を真っ赤にしていましたし、稀勢の里も非常に好意的な印象がありましたね。
市川紗椰さんは子供の頃から大相撲が大好きだったそうで、大学生の時には全国巡業にも足しげく通っていたそうで、筋金入りの相撲ファンですね。
横綱に昇進した稀勢の里には、いままで以上のプレッシャーがのしかかってくるのは間違いないと思いますので、早く結婚して内助の功を受けたいところですね。
稀勢の里は引退後は間違いなく親方になって、部屋を持つでしょうし結婚相手に求めることに部屋の女将さんになってくれるのが条件だと以前に話していました。
市川紗椰さんなら、相撲の知識もさることながら内助の功として頑張ってくれそうな雰囲気があると思いますので、稀勢の里の結婚相手にと急浮上したのかもしれませんね。
ただ稀勢の里が、相撲と結婚の両立は無理ですと公言していましたので、引退するまでは結婚はないのかもしれませんね。
[ad#co-2]
稀勢の里のおかみさんの琴美さんが美人すぎると話題!?
稀勢の里は田子の浦部屋に所属していますが、親方の奥さんの琴美さんが美人すぎると話題になっているようですね。
稀勢の里の横綱伝達式のときに琴美さんも親方とともに、相撲協会の使者を出迎えて華を添えていて話題になったようですね。
そんな琴美さんですが、おかみさんになる前は、病院の臨床検査技師として働いていていましたが、田子の浦親方と結婚して、立派なおかみさんになっています。
田子の浦部屋を誕生させるときも、とても苦労しているようですが、琴美さんが献身的に尽くしていて親方を支えているようです。
稀勢の里の結婚の可能性と田子の浦部屋のいきさつを調べてみて
稀勢の里の電撃結婚の可能性を調べてみましたが、今のところは相撲に集中すると本人も話しているので、現役中はないのかなと思います。
しかし横綱になったからには、いままで以上にプレッシャーとの闘いになるでしょうから、結婚して奥さんの支えが必要だと気持ちが変わるかもしれませんね。
いつも私が思うことなんですが、日本人横綱誕生で大フィーバーしている大相撲界ですが、日本人横綱とよく言いますが、モンゴル出身の大横綱の白鵬を筆頭に、モンゴル出身力士がここ10年近く相撲界を支えてきたのに、一部で何か悪者のような扱いをしてるのは、おかしいなといつも思います。
やはり日本の関取にはハングリー精神が足りないなと、最近の大相撲を見ていると強く思ったりもしてしまいます
今回の稀勢の里の横綱昇進も審査が甘いなという印象はぬぐえませんが、そんな声を封じ込めるくらいの大活躍を期待したいところですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。