
カズレーザーさんと言えば、メイプル超合金として2012年にコンビ結成し、ブレイクしたのは2015年のM1-グランプリ!この時は、優勝こそ逃したものの、決勝に進出したことによりその名を知らしめました!
そこから、金髪と紫デブのインパクトで有名になったのは、本当に最近のことですね!
番組内の発言で、意外と頭のキレるカズレーザーさんに対して「見た目はバカそうなのに・・・」と不思議に思っていました。
見ている視聴者からも「なんでこんなこと知っているんだろう?」「コメントが面白いなぁ!」と思う方が多かったはず!
それもそのはず、皆さん知っていましたか?
あの、カズレーザー・・・実は頭が良いんです!!
スポンサーリンク
意外?!カズレーザーは高学歴だった!?
まず凄いのは、出身校が埼玉県熊谷高校だということです!
実はこの高校、偏差値65もあるんです!
どのくらい凄いかと言うと、例えばこの高校に受験を1000人受けて67人受かる中に入っているということですよ?!
すごいですね!
そして、さらに高校卒業後、大学は同志社大学商学部を卒業しているわけですから、頭が良いのも頷けますね!
同志社大学の商学部は、偏差値が60で、早稲田で偏差値が60~70なのでやはりレベルが高いことがわかります!
このようにカズレーザーさんは高校・大学と高学歴の持ち主だったようです。
高校も偏差値の高い学校へ行っているので、高校時代の大学受験で一発逆転したタイプではなく、中学時代からコツコツと勉強を頑張ってきた高学歴のタイプなんですね。
さて、高学歴のカズレーザーさんですが、熊谷高校ではどんな学生生活を送っていたのでしょうか?
高校時代を調べてみました!
高校時代から今のキャラ!?
通っていた高校は、制服がない学校だったようでカズレーザーさんは赤い服を着て通学していたそうです。
赤い服を着始めたのは、この高校時代からとのこと!
(かなり長い間、赤い服がお気に入りなのね。)
高校時代のあだ名は「レッド」。
大学へ進学した後も「レッドと呼んで」と言っていたほど赤が好きだったそうです。
「どんだけ赤が好きなんだよ!!」って思っちゃいますよね。
これだけ赤が好きなら・・・
初代ポケモンは絶対に「レッド」を購入しているな。
赤い彗星に憧れを抱いているな。
高校時代の将来の夢は郵便局や消防署ではなかったのかな?
なーんて、色々想像してしまうわ。
でも、ただ赤が好きなわけではなかったんです。
実はあの赤い服を着ているのには、理由があったんです!
それが、アニメ「コブラ」!
「あ、カズレーザー!」って思ったでしょ?!」
そうなんです、カズレーザーさんはこの「コブラ」に憧れて赤い服を着ているんですね!
今のカズレーザーさんの姿は、まんまコブラっすからねぇ。
赤い彗星に憧れていたわけではなかったみたいです。
今現在、髪の毛が金髪の理由も、ここが出発点だったんですね!
ちなみに、この「コブラ」好きが功を奏してコブラ関係の仕事がちょくちょく入るようになり、顔が売れるきっかけになっていたようです!
好きなことをして、仕事がもらえるなんて幸せなことですね!羨ましいです!
しかし、幸せな事ばかりではなくこの見た目がきっかけで痛い目を見たりしたこともあるみたいですよ。
[ad#co-2]
バイト経験が普通じゃない!?
学生時代、お金を稼ぐために家庭教師のバイトを始めたようですが・・・・失敗談もちらほら。
同志社大学の学生なら家庭教師のバイトに困ることはないと思うんですけどね。
ある程度、想像はついているとは思いますが・・・
そうなんです!あの赤い服の姿で「教えに来ました!」って言われても、親としては開いた口がふさがらないですよね!
もちろん、「お断り」が相次ぎ、バイトを首になるのも早かったようです!(笑)
いくらバイトを断られようともあの赤い服装をやめようとしなかったのは、ある意味すごいです。
相手に何を言われようが、媚を売らないその姿勢・・・。
自分のスタイルを貫き通すその姿勢・・・。
見習いたいです。
さらに、流木を拾うアルバイトをしたこともあるそうです!
仕事の内容としては、拾った流木を芸術家に渡し、芸術家の創作意欲が湧けば謝礼として5000円もらえるという仕事もしていたそうです。
かなり珍しいバイト経験ですよね。
創作意欲が湧かないときは、無収入が続いたとか。
大学生にとってバイトからの収入がないのはかなり辛いのですが、これを続けたようです。
番組内で「こんな仕事しかなかったの?」と突っ込まれると、「そういうバイトくらいしか、僕雇ってもらえなかった。」と、見た目が理由で仕事選びに支障が出ていたことを明らかにしていました。
このように、カズレーザーさんは大学時代にちょっと変わったバイト経験をしているみたいです。
まとめ
調べてみると、カズレーザーさんって面白い人だけじゃなくて、頭が良くて面白いという新事実がわかりました!
高学歴で面白いって、最強ですね。
赤い服は高校時代からのスタイルなので、もう十年以上もあの格好を続けているんですね。
凄いけど、飽きないのだろうか?とちょっとだけ心配になります。
そして、大学時代のバイト経験も苦労したはずなのに、笑いに変えられるところがやはり芸人さんらしいですね!
最後に、私がカズレーザーさんを好きな理由に、自分がブレイクすると決まって「相方の安藤もよろしくお願いします!」と、相方への配慮も欠かしてないんです!
素晴らしいコンビ愛ですね!
これからも、メイプル超合金の活躍に目が離せませんね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
■カズレーザーの関連記事
→カズレーザーの出身地は?中学・高校・大学までの学歴は!?バイセクシャルは嘘!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。