
サッカー日本代表を牽引してきた本田圭佑さんですが、セリエAのACミランを退団してメキシコリーグのパチューカに移籍して、予測不可能な決断で周囲を驚かせていますね。
そんな本田圭佑さんですが、以前からバセドウ病だという噂がある一方で、実はバセドウ病というのはうそだという噂もあるようですね。
また、病気を患っていて引退するのではないかといった、耳を疑うような噂もありましたので、その辺を調べていきます。
スポンサーリンク
本田圭佑、ミラン退団の主な理由は病気!?
本田圭佑さんはセリエAのACミランで背番号10を付け、大きな期待をされて入団しましたが、3年程でACミランを退団ということになりましたね。
最近では出場機会も激減してベンチ要員でしたから、いわゆる戦力外通告を受けて退団したと見るのが自然です。
実は病気が退団の要因のひとつなのではないかとも囁かれていましたね。
確かに最近の日本代表やACミランでのプレーを見ていると、以前のような力強さが影を潜めた感じに見えます。
以前よりも痩せすぎのような感じもして心配になりますね。
また、本田圭佑さんは以前にレーシック手術をしていますが、実は術後の経過があまり良くなくて、試合中にも二重に物が見えるときがあるんですよ。
実際、プレーしている映像を見ると苦労しているように見えますね。
ただ、本田圭佑さんくらいの高いポテンシャルを持った人なら、自分の理想のプレーができない状況なら新天地に移籍する前に引退するとも思ったりもします。
もしかしたら、本人は病気がさほどプレーに影響しているとは思っていないのかな?
本田圭佑さんはロシアリーグでの大活躍の印象がとても強く残っている人も多いでしょう。
そのためACミランに移籍してからのプレーには物足りなく感じているファンの方も多いですよね。
[ad#co-2]
本田圭佑、バセドウ病というのはうそ!?
本田圭佑さんのことを色々と調べていると、必ずといっていいほどバセドウ病というキーワードが出てきます。
このバセドウ病は簡単に言うと、体がとても疲れやすい、喉が腫れる、物が二重に見える症状が出る病気です。
本田圭佑さんが本当にバセドウ病だとしたら、サッカー選手としては致命的な病気ですね。
ただ本田圭佑さん自身が、バセドウ病だと言ったことはないんですが、バセドウ病ではないかと噂される理由がいくつかあります。
まずACミランに入団する直前に喉に傷跡があって、そこからバセドウ病の手術をしたとの憶測が広がりました。
この傷跡について本田圭佑さん自身は詳しく話していません。
それとバセドウ病の症状のひとつに、目が飛び出ているように見えるというものがあります。
本田圭佑さんをよく見ると目が飛び出ている感じがしますよね。
これを否定する人はいないかと思います(笑)
目が飛び出ているように見える姿が決定的な証拠ですね。
本田圭佑さんはバセドウ病だと考えるのがやはり自然ですね。
噂話しはうそではなく本当のことだと思います。
本田圭佑、病気で引退とバセドウ病の噂について調べてみて
本田圭佑さんが病気で引退との噂について調べて見ましたが、バセドウ病気が悪化していて引退が近いんじゃないでしょうか。
移籍したばかりなのですぐに引退はないでしょうけど、近いうちに引退会見もありえるかも??
本田圭佑さんは病気だと告白していませんが、喉の傷跡は明らかにバセドウ病の手術だと思いますので、病気を持っているのは間違いなさそうですね。
うそであってほしかった・・・。
日本代表に召集されなくなってしまったのは残念ですよね。
私は本田圭佑さんのような、はっきり物が言えて高い統率力のあるところは日本代表に必要だと思っています。
メキシコに移籍して更なる活躍を期待していますし、心に響く本田語録をこれからも期待しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。