
市川美余さんは、カーリングの女子選手として中部電力で活躍していました。
彼女は、美しすぎるカーリング選手として注目されていましたね。
カーリングの技術はもちろんのこと、抜群のルックスで日本では認知度の低かったカーリング人気に大きく貢献しています。
2014年に現役を引退している市川美余さんは現在、何をしているのでしょうか?
また、結婚はしているんでしょうか?
そのあたりについて見ていきましょう!
スポンサーリンク
市川美余は結婚してる?引退後の仕事は!?
いつも「カーリングの女子選手は、かわいい人が多いなぁ」って思っています。
そういうイメージが強いので、カーリングに詳しくなくてもテレビで観ているだけで楽しくなってきます。
カーリングに詳しくなくても、男性は目の保養になりますので、是非見ることをオススメしますね(笑)
市川美余さんは新しいステージで挑戦したいと話していて、現役引退後は中部電力を退社しています。
「新しいステージ」って何のことを指してるんでしょうか??
カーリングの女子選手を引退してからは何をしているんでしょうね??
で、調べてみると・・・
市川美余は、会社の同僚の一般人男性と結婚していて、2016年には第一子の男児を出産していたんですよね。
マジか・・・。
かわいい市川美余さんと結婚できた相手の男性は幸せものですね。
旦那さんは一般人ということもあって名前などの情報は公開されていません。
一部の情報によると、海外勤務もしている人なので、仕事ができるエリートっぽいです。
また、現在は子育てや家事の傍ら、カーリングの試合解説の仕事をしているんですよ。
カーリングの解説をできる人は中々いないと思うので適任ですよね。
今度、カーリングの試合中に解説者が誰なのか注意深くチェックしてみてください。
市川美余さんの可能性が高いですから。
というわけで、かわいいことで人気だった市川美余さんは現在、結婚して子育てママであるとともに、カーリングの解説者として活躍しているわけです。
これが市川美余さんの話していた「新しいステージ」というものだったみたいです。
スポンサーリンク
中部電力はかわいい人揃い!?
私のカーリングの女子選手のイメージは、マリリンこと本橋麻里さんです。
記憶が鮮明に残っています。
それにしても最近の中部電力の現役選手は美人揃いでビックリですね。
私もカーリングのルールはよくわかりませんが、見ていて頭の使う緻密な競技だと思いますし、美女が氷上で悩んでいる姿に萌えるのかもしれません(笑)
市川美余さんは7歳からカーリングを始めていて、その後は全日本選手権連覇など輝かしい実績があります。
現在は子育て奮闘中なので選手として復帰は難しいですが、育児が落ち着いたらカーリングに復帰してほしいなぁなんて淡い期待を抱いています。
すっぴん姿は女優の佐々木希さんに似てるらしいですよ。
「どこまでかわいいんだよ!!」
すっぴん姿も一度は見てみたいですが、絶対不可能なので妄想しかないですね。
すっぴん姿を見ることのできる旦那さんは羨ましい限りですね。
市川美余の経歴と美人との噂を調べて見て
カーリング女子の市川美余さんを調べて見ました。
調べていくとカーリングは楽しそうなスポーツだなと思いました。
冬季五輪でカーリングチームがメダルを獲得できれば、日本でのカーリング人気は高まり、カーリングの底上げにも繋がりそうですね。
市川美余さんには選手の立場じゃなく、何らかの形でカーリング女子に現場復帰してもらいたいなぁと筆者は妄想しておきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。