女性に人気が高いヨガですが、最近は男性でもヨガをする人が増えてきています。
リラックス効果の高いヨガで日々のストレスを和らげたいと思う男性が多いのでしょう。
そこで困るのがヨガの服装ですね。
男性の場合どのような服装でヨガをやれば良いのか分からない人が多いと思います。
女性用のヨガウェアは簡単に見つかるのですが、男性用のヨガウェアは店頭に置いていない場合も少なくありません。
今回はヨガ男子のために、ヨガをするときの服装について紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
ヨガ男子が増えてきている!!
女性に絶大な人気を誇るヨガですが、最近は男性でもヨガを始める人が増えてきているようです。
普段忙しいビジネスマンやアスリートなどがストレス発散や健康維持のために生活の中にヨガを取り入れることが多いようです。
アップル社のスティーブ・ジョブズ氏も生前、ヨガ瞑想を実践しておりましたね。
ヨガを始める本来の目的は健康維持やセルフコントロールのためというものでしょうけど、「女性にモテたい」という下心が少しだけあってヨガを始める場合もあるかもしれません。
最近、ヨガを始める男性が増えてきたとはいえ、ヨガスタジオにいるのは9割くらいが女性ですからねぇ。
健康な男性なら「女性からモテたい」と思うのは当然ですし、それがヨガを継続する理由になるのであれば全然良いんですけど、そうであるならば見た目にも気を使いましょう!!
ヨガをするにあたってはヨガウェアは大切です。
正直、女性にモテたいという気持ちがなくてもこれは大事です。
ヨガに好ましくない服装だとヨガをしている最中に「動きにくてイライラする!!」「汗がびしょびしょで気持ち悪い!!」なんてことになりかねませんからね。
ということでヨガ男子用のメンズの服装について見ていきましょう!!
ヨガ用のメンズウェアを選ぶ際のポイントは?
ヨガを始めようとしている男性、またはすでに始められている男性の頭を悩ますのが「どんな服装でヨガをすればよいのか?」ということでしょう!
「男性がヨガをするときには絶対にメンズ用のヨガウェアを着ないといけない!!」なんてことはありませんが、やはり動きやすい服装、ヨガに適した服装というのはあります。
男性がヨガを始める際に知っておきたいヨガウェアを選ぶポイントをいくつか紹介していきます。
リラックスできる服装を!!
スポーツでもそうですが、ヨガでも当然身体を伸ばしたり、曲げたりなど身体を大きく動かす動作を行います。
ですから、身体を大きく伸ばすことのできる服装である必要があります。
身体が窮屈になる服装は良くありません。
いないとは思いますが、ジーンズ、スーツなどでヨガをするのはダメということです。
動いてもリラックスできるサイズで、伸縮性のあるメンズウェアを選びましょう!!
吸水性が良くて速乾性に優れていること
ヨガは激しい動きはありませんが、大量の汗をかきます。
なので、着用するメンズウェアは吸水性が良いものを選びましょう!
また、汗が服に残ったままだとべちゃべちゃして気持ち悪いし、動きにくいし、風を引いてしまう恐れもあるので、速乾性に優れているものを選びましょう!!
素材はスポーツウェアに使われているような化学繊維のものが良いかと思います。
男性がヨガのメンズウェア選びで注意しておいた方が良いことの補足
男性がヨガを始める際に注意したい服装のポイントは「リラックスできて、身体を十分に伸ばすことが出来るものであること」、「吸水性が良く、速乾性に優れているもの」を選ぶことなのですが、その他に注意しておいた方が良いことを補足としてお伝えしておきますね。
家でDVDやYouTubeを見ながら独学でヨガを始めるのであれば問題ないのですが、ヨガスタジオに通ってヨガを始めようかと思っている方は注意しておいてください。
ヨガスタジオにいるのはほとんどが女性です。
彼女たちはかなり本気でヨガに取り組んでいます。
そこに混ざってヨガを習おうとしているのでしたら、見た目ちゃんとしたウェアを身に付けて授業に混ざることをオススメします。
女性にモテたいからという下心満載の状態だけでヨガ教室に通うとしたら、ウェアは家にあるもので適当に済ませてしまうかもしれません。
そんなのは女性もお見通しで、「なんだ、コイツ!?ヨガを舐めてるのか!」なーんて思われるかもしれません。
ジャージでもできないこともないのですが、まずはやる気満々であることを証明するためにもちゃんとしたメンズウェアを用意して授業に望みましょう!
[ad#co-1]
ヨガのメンズウェアはどこで手に入れる?オススメの服装は?
はじめはジャージなんかでヨガを始めた方も、そのうちヨガのメンズウェアを買いたくなってくるかもしれません。
またははじめから気合を入れてヨガウェアを揃えたいと考えている方もいるかもしれません。
いざ、ヨガ専用に服装を整えたいと思ってもメンズ用のウェアを取り扱っている店が少ないのが現状ですよね。
スポーツ専門店に行っても、女性用のウェアはラインナップ豊富に取り揃えているのに、男性用のウェアは取り扱いをしていない。
こんなことはよくあることです。
その場合、試着できないのが難点ですが、インターネットで購入しましょう!
店舗で取り扱っている種類の乏しさからハッキリ言って、もうこの方法しかないと思った方が良いかもしれません。
ネットでは色々なウェアを選ぶことができますから、そこからお気に入りのものを見つけると良いでしょう!
で、次に問題なのが、「ブランドやメーカーがよくわからない」というものでしょう。
「どこのメーカーが有名なの?」
「どこのブランドのものが良いの?」
このような疑問は当然出てきますよね。
オススメのメーカー・ブランドを紹介していくので、よくわからない場合はこの中から気に入ったデザインのものを選ぶと良いかと思います。
では、オススメのメーカーのヨガウェアを紹介していきますね。
suria(スリア)
suriaとはどのようなブランドか?
スリアという名前はサンスクリット語で太陽を意味するsurya=スーリヤにちなんでいます。
ヨガの基本は太陽礼拝。
万物に恵みをもたらす太陽の力を信じながら、深い呼吸とともに内なる世界に向き合う。
ヨギ、ヨギーニのライフスタイルを豊かに彩るために生まれたブランドです。
(引用:suria公式サイト)
公式サイトや楽天の「着まわしFITNESSのPSPS」さんで購入することができます。
まずは「こういうのがメンズのヨガの服装なのかぁ」とじっくり見てみるだけでも良いかと思います。
商品の中には素材がコットン100%のものがあるので、「ハッキリ言って速乾性は良くない」ものもあるので注意が必要です。
気に入ったデザインのものが見つかれば購入を考えてみると良いかと思います。
PRANA(プラナ)
PRANA(プラナ)とはどのようなブランドか?
「PRANA」は1993年にカリフォルニア州カールスバッドにて設立されたクライミングウェアブランド。現在ではアメリカNo.1と言っても過言ではないほどの知名度があり、かつヨギー二から支持を受けているブランドです。
ブランド名である「PRANA」とは古代サンクリット語で「生命」「呼吸」を意味し、そのコンセプトは地球環境に優しく、かつ情熱と活力のあるモノ作り。
(引用:OSHMAN’S ONLINE)
PRANA(プラナ)はヨガウェアの人気No.1のブランドなので、「結局よくわからないよ!!」となってしまった場合にはこちらのブランドのものを購入しておくのが無難かもしれません。
PRANA(プラナ)のヨガウェアは「OSHMAN’S ONLINE」さんの方で取り扱っているのでどんなものがあるのか覗いてみてはいかがでしょうか?
→OSHMAN’S ONLINE
easyyoga(イージーヨガ)
easyyoga(イージーヨガ)とはどのようなブランドか?
ヨーロッパ出身のデザイナーチームによる、シンプルでありながら ディテールにこだわったデザインが魅力。微妙な色合いを大切にした 豊富なカラーバリエーションが、個性や気分で使い分ける楽しさを演出します。 適度に伸縮性がある高機能素材を使用し、着心地はとても軽やか。 ヨガのポージングを妨げず、カラダに程よくフィットします。
(引用:東京ヨガウェア2.0)
easyyoga(イージーヨガ)ではスタジオの運営も行っていますので、一度見学に行って雰囲気をつかむのも良いかもしれませんよ。
easyyoga(イージーヨガ)の公式サイト
ユニクロ
ユニクロのエアリズムというブランドのウェアがヨガにも利用できるのでここで紹介させていただきます。
エアリズムは汗をすぐに乾かすから、汗冷えを防ぎどんなときでも心地良い肌触りをキープしてくれるウェアとなっています。
エアリズムは種類がいくつかに細分化されているのですが、その中でヨガにも使用できそうなのが「エアリズム メッシュ」という種類のもの。
こちらはスポーツでも利用できるように通気性の高い速乾素材でできており、汗をすぐに乾かし、こもった熱を外に放出してくれます。
先程まで紹介してきたヨガ専用ブランドのウェアと比較しても、そこまで変わったデザインではないので初心者の方はユニクロのエアリズムのウェアから入ってみるのも良いかもしれませんね。
なにより価格が安いのが嬉しい!!
ユニクロの公式ホームページを覗いてお気に入りのメンズウェアを探してみてくださいね。
まとめ
これからヨガを始めようかと思っている男性の方にオススメのヨガウェアのブランドを紹介させていただきました。
服装は動きやすくて汗を逃がしてくれるものが良いですね。
今回紹介したもの以外で選ぶ場合もそれを意識してチョイスしてみてくださいね。
是非、ヨガを日常の生活に取り入れて健康的な生活を送りましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。