折り紙で簡単に立体のかわいい手作りリボンのクリスマスオーナメントを!!

クリスマスの時期が近づいてきましたね。

自分の部屋や学校、職場などでクリスマスの飾り付けをする人も多いことでしょう。

クリスマスツリーのオーナメントとして使える「リボン」を折り紙で手作りしてみませんか?

今回は折り紙での立体のかわいいリボンの簡単な作り方を紹介していきます。

このコンテンツには広告を含む場合があります。

スポンサーリンク

折り紙でかわいいリボンを簡単に手作り!!

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0017

クリスマスの時期になるとクリスマスツリーをどこでも見ることができます。

家の中でも飾る人は多いと思いますが、オーナメントをたくさん用意して華やかにしたいですよね。

折り紙でリボンを手作りして、それを飾りにしてしまおう!!

ということで、折り紙でのかわいいリボンの簡単な作り方を説明していきます。

【難易度】・・・簡単。

【用意するもの】

  • 赤系の折り紙・・・7.5cm✕15cmのものを2枚(一般的に売られている折り紙を半分に切るとこのサイズになります。)
  • のり
  • ひも
  • 粘着テープ
  • 定規・・・折り筋をつけていくときに、あると便利です。

【作り方】
今回紹介していくリボンの作り方は「上のパーツ」と「下のパーツ」分かれます。

まずは、「上のパーツ」の作り方から説明していきますね。

どちらのパーツも折り紙のサイズは「7cm✕14cm」となっています。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0001

(1)半分に折り筋をつけていきます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0002

(2)半分に折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0003

(3)2枚重ねた状態で半分に折り筋をつけていきます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0004

(4)半分に折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0005

(5)フチを中心の折り筋に合わせて、折り筋をつけていきます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0006

(6)つけた折り筋でカドを内側に折っていきます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0007

(7)フチをカドのところで反対側へ折る。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0008

(8)フチを中心の折り筋に合わせて折る。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0009
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0010

(9)裏返して(8)と同じように、フチを中心の折り筋に合わせて折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0011

(10)手前のフチを広げながら中心部を潰すように折っていきます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0012

●の辺りを抑えながら広げていきましょう。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0013
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0014

(11)カドを折り筋に合わせて折る。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0015

(12)フチをすき間に差し込んでのり付け立体になる。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0016

(13)これで上のパーツは完成です!!

上のパーツの作り方はココまでです。

続いて下のパーツの作り方を紹介していきますね。

番号づけは(1)から再スタートさせてあります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0001

(1)半分に折り筋をつけていきます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0002

(2)半分に折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0003

(3)さらに半分に折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0004

(4)上の一枚を広げます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0005
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0006

(5)裏返して、カドを中心の折り筋に合わせて折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0007

(6)内側を広げて、潰すように折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0008

(7)今度は、反対側のカドを(5)と同じように、中心の折り筋に合わせて折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0020

(8)(6)と同じように、内側を広げて、潰すように折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0009
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0010

(9)フチを折り筋に合わせて折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0011
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0012

(10)裏返して、下の部分を横へ広げながら、フチを折り筋に合わせて折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0013

(11)カドを後ろに折る。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0014

(12)カドを後ろへ折ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0015

(13)これで、下のパーツの完成です!!

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0016

(14)先程作った上のパーツを下のパーツに重ねてのり付けしていきます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0017
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0018

(15)ひもをつける場合は、玉結びで結び目を作ったひもをリボンの裏にセロテープで貼ります。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%b3%e4%b8%8b%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84_0019

(16)お疲れ様でした!!これでリボンの完成です!!

立体リボンのオーナメントを作ってみていかがでしたか?

折り方自体は簡単だったと思います。

ただ、ちょっと作業量が多いので、途中めんどくさくなってくるかもです。

休憩を取りながらやると良いかもしれません。

▼クリスマスリースの作り方の記事から来た方は、こちらのリンクから元の記事に戻ることができます。
おしゃれなクリスマスリースの飾りを折り紙で手作り!!保育園の子どもと一緒に是非!!

▼他にも色々とクリスマス飾りの作り方をこちらの記事でまとめています。
クリスマスの飾りは手作りで!!子供でも簡単に折り紙で作れる!!

[ad#co-1]

立体リボンの飾りを簡単に折り紙で作ろう!!

今回は折り紙で立体リボンのクリスマスオーナメントの作り方を紹介してきました。

かわいいので、クリスマスツリー用に手作りして、飾り付けをおしゃれに仕上げてみてください。

■クリスマスの折り紙の関連記事
かわいいサンタクロースを折り紙で!!簡単な作り方は!?

立体クリスマスツリーの飾りを折り紙で簡単に手作り!!

【クリスマス】折り紙の雪だるまの折り方は!?作り方は簡単!!

折り紙でのクリスマスリースの作り方は!?こどもも簡単に手作り!!

【クリスマス】折り紙での立体の星のオーナメントの作り方は簡単!?

おしゃれなクリスマスリースの飾りを折り紙で手作り!!保育園の子どもと一緒に是非!!

おしゃれな卓上用ミニクリスマスツリーを折り紙で手作り!!

■クリスマスの関連記事
【クリスマスソング童謡編】子供も知っている定番の曲を動画で懐かしむ!!

日本で定番の人気クリスマスソングをYouTubeでチェック!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク



関連記事(一部広告含む)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る