【京都のスイーツ】グルメ観光でおすすめの和菓子店 – その3

京都のスイーツめぐり第三弾。

京都は和菓子の老舗が多く、とても一度や二度でおすすめのスイーツ全てをご紹介できるものではありません。

今回ご紹介するおすすめ店は、ほんの少し観光の中心地である四条河原町や祇園、東山界隈からから離れているため、わざわざそこへ行かないといけないのですが、それだけの価値はありますよ。

この記事を読めば、京都のグルメ観光でおいしい和菓子スイーツに出会うことができますよ♪

このコンテンツには広告を含む場合があります。

スポンサーリンク

あの秀吉も絶賛、北野の「長五郎餅」!

さて、お茶の歴史そのものは奈良・飛鳥時代にまで遡りますが、安土桃山時代に千利休によって一般庶民の間に広まったことは周知の通りです。

そして1587年、豊臣秀吉は北野天満宮の境内で世に知れた北野大茶の湯を催しました。

その時、秀吉に供されたお菓子の一つが長五郎餅で、秀吉が特に気に入って命名したと言われています。

その歴史ある長五郎餅、今は北野の商店街の中に店舗を構えています。

ただ毎月25日に北野天満宮の境内に茶店が出ます。
25日は菅原道真の命日で、毎月この日に店が出て賑わます。

子供の頃、「天神さん」という名称で親しまれていたのを覚えています。
祖父母によく25日に北野天満宮へ連れて行ってもらいました。

▼また2月末から梅花祭が行われ境内は賑わい、この時も茶店が出ます。

そしてこの境内の茶店で長五郎餅を頂けるのです。

おすすめは抹茶とのセット。
長五郎餅はやや小ぶりで、中には漉し餡が入っており、絶妙の口当たりです。
二つ、三つ、ぺろりと食べられますよ。

本店で頂くのも良いのですが、秀吉の大茶の湯に参加した気分で、この北野天満宮の境内で食べるのが良いですね!

非常に上品な味で、秀吉ならずとも気に入ること間違いなしです。
グルメ観光に是非!

店名長五郎餅 北野天満宮境内店
公式HP長五郎餅 北野天満宮境内店
食べログ長五郎餅 北野天満宮境内店
ぐるなび長五郎餅 北野天満宮境内店
ホットペッパー 

みたらし団子発祥の地、「加茂みたらし茶屋」!

みたらし団子は今や、どこにでもありますし、どこの和菓子屋でも売っていますよね。

でもご存知ですか?
発祥の地は他ならぬこの「加茂みたらし茶屋」なんですよ。

下鴨神社と言えば京都でも最も古い神社で、5月に行われる葵祭の舞台にもなります。

その下鴨神社の境内に御手洗の池という、小さなせせらぎがありまして、そこの水泡を見立てて団子にしたのが、みたらし団子なのです。

▼「加茂みたらし茶屋」は、下鴨神社のすぐ傍、下鴨本通りに面しています。

ここでみたらし団子を注文すると、下の写真のような形で出て来ます。

これは人体を表しており、一番上の団子は頭で、二個目から下が身体を表しているとか。
みたらし団子の原型って、こんな形なんですね!

もちろん、みたらし団子以外にもいろいろとお菓子はあります。
桜餅や花見団子もおすすめですよ。
抹茶と一緒に頂きましょう。

美味しいグルメをお探しであれば、是非行ってみてくださいね♪

店名加茂みたらし茶屋
公式HP 
食べログ加茂みたらし茶屋 (かもみたらしちゃや)
ぐるなび加茂みたらし茶屋
ホットペッパー加茂みたらし茶屋

スポンサーリンク

素朴ながら名店にも負けないスイーツ「相生餅」!

四条烏丸の少し西、四条西洞院というところに「相生餅」という昔ながらの定食屋があります。

うどんや丼物がメインの、見かけは何のことはない普通の食堂なのですが、ここの和菓子スイーツが見逃せないのです。

▼しかも、どの和菓子も100円程度で格安。

テイクアウトで買って食べるも良し、店内でスイーツのみ食べるも良し、あるいは何か食事を取って、デザートに食べるも良しです。

100円でもこの大きさで、味もしっかりしており、どんな老舗の和菓子店にも決してひけをとりません。

観光で京都を訪れて西へ移動する場合、大半の人が四条河原町あるいは四条烏丸からバスに乗りますが、ほんの数百メートル西へ歩いたところに「相生餅」がありますので、バス停一つ歩いてみませんか?

ガイドブックに掲載されるような有名店ではなく、こういう店で食事してこそ、本当に京都を満喫したと言えるのではないでしょうか。

隠れたグルメスポットに行ってみてくださいね♪

店名相生餅
公式HP 
食べログ相生餅本店
ぐるなび相生餅本店
ホットペッパー相生餅本店

京都駅で土産を買うなら「匠味」がおすすめ!

京都駅でお土産を買う時、どこで買うのが良いか迷いますね。

実際、ものすごい数の店がありますので、多くの人は適当な店で買ってしまうと思います。

▼おすすめは烏丸正面改札口のすぐ下、B1にある「匠味」です。

ここでは京都の有名な和菓子の数々を一個から買えるのです。

もちろん箱詰めもできますし、親しい人へのお土産にはオリジナルでバラエティに富んで良いと思います!

グルメ系のお土産をお探しであれば、ここはおすすめです!

店名匠味
公式HP匠味
食べログ京名菓 匠味 (たくみ)
ぐるなび 
ホットペッパー京名菓 匠味

まとめ

京都和菓子スイーツで今回おすすめした三軒は、「みたらし茶屋」はみたらし団子の歴史に伴い、それなりの知名度があるものの、それほど一般に広く知れ渡っているわけではないので、まさに今が狙い目だと思います。

下鴨神社は参拝客も多く、特にあおい祭の時は賑わいますが、清水や金閣、銀閣などのメジャースポットに比べれば、それほどの人混みでもありません。

北野天満宮も京町屋で有名な西陣にあるものの、それ自体はメジャーな観光スポットではなく、受験前のシーズンさえ外せば、ゆっくり落ち着いて参拝でき、和菓子スイーツを頂けます。

観光でメジャーな京都に浸るのも良いのですが、隠れた銘菓を探索してみませんか?

■京都の関連記事
【京都のスイーツ】グルメ観光でおすすめの和菓子店 – その1

【京都のスイーツ】グルメ観光でおすすめの和菓子店 – その2

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る