京都は一人当たりのパンの消費量で全国一位なんてご存知ですか?
実際、京都人はパンが大好きで、京都だから朝はご飯に味噌汁、なんて思ったら大間違いです。
ご年配の方でも朝はパン食が常識。
人気のパン屋も多く、しかもパン屋の数は年々増える一方なんです。
京都のパン屋ベストランキング、などと検索したらもの凄い数のパン屋が出て来ます。
どうしてこんなにパン屋が多く、パン食が好まれるのか?
それはどうやら京都の地場産業と深い関りがあるようです。
京都と言えば西陣織が有名ですね。
私の子供の頃は、西陣へ行けば機織りの音があちこちから聞こえていたものです。
染色産業も盛んでした。
染物職人が手軽に食事できるようにと、パン食が流行りだしたのがそもそもの始まりだったようです。
それにしてもパン屋の数の多いこと。
しかも人気店が多いのが特徴。
ランキング形式で見れば、恐らくは老舗の「志津屋」の人気が高いことでしょう。
ただ「志津屋」は菓子パンが多いので、今日はランキングから外し、本格的なベーカリーショップを見て行きましょう。
スポンサーリンク
狭い店内に本格的なパンがびっしり「ワルダ―」!
麩屋町通り六角下るにあるのが、私のランキングでは堂々一位の「ワルダー (Walder)」。
非常に分かりにくい店構えなので、たまたま観光客が行くような店ではなく、地元に密着したベーカリーショップです。
店内は狭く、3~4人も入れば身動きするのが難しくなるほどですが、パンの種類は豊富ですよ。
本格派なので、どちらかというとハード系がメインです。
個人的にはドライフルーツを使ったハード系のパンがお気に入りです。
しかもお値段もお手頃なのでお店は大人気で、店の中に誰も人がいないということは、今まで一度もありませんでしたね。
よくよく考えてみれば驚くべきことです。
麩屋町通りと六角通りの十字路付近ですから、場所も抜群です。
錦市場や寺町京極が近く、京都でも最も品の良い区画です。
観光やショッピングの途中で立ち寄れますね。
ただ夕方に行くと、ほとんどのパンが売り切れてしまっているので、早めに行くのがおススメですよ。
→ワルダー (Walder)
フランスから京都へ新規参入の「LIBERTE-リベルテ」!
3月、東京吉祥寺に日本一号店をオープンしたフランスのベーカリーショップ「LIBERTE」(リベルテ)が、10月5日に京都店をオープン。
奇しくも私の誕生日なのですが、まあそれはともかく、カフェ併設の大きな店舗を東洞院通りに実現させました。
大丸京都店のすぐ裏の路地で、場所的は最高ですね。
京都の人達にとって大丸は絶対的な存在です。
そのすぐ裏に店舗をオープンしたのですから、これはもう人気ランキングでもすぐに上位に入って来ることでしょう。
写真はプレオープンの日(9月29日)。
全粒粉パンやバゲット以外は基本ソフト系が多いように思います。
フランス人の職人が常駐してパンを焼いていますので、是非本場フランスのバゲットの味をご賞味になってはいかがですか?
ここではパンのみならずパティシエも置いているため、ケーキ類も充実しています。
大丸や錦市場での買い物帰りに立ち寄ってみては?
→リベルテ パティスリーブーランジェリー 京都店 (LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE)
丸太町通りにあるパン屋「Quatre Saisons」(キャトルセゾン)
京都とは言え、丸太町通りにはこれといった観光名所がなく、特に御所より東へ行くとかなりの殺風景になります。
鴨川を渡り、東大路通りとの交差点までの間には本当に何もないのですが、そんな中、丸太町通りの北側にポツンと一軒あるのがこの「Quatre Saisons」(キャトルセゾン)です。
フランス語で「四季」を意味します。
観光とは無縁の場所ですが、京阪電鉄の神宮丸太町駅を使うような機会がありましたら、是非お立ち寄りになってみて下さい。
余りランキングなどには入って来ないかも知れませんが、地元では隠れた人気があるようで、お客さんが絶えないようです。
パンの種類も豊富で、ベーグル系や塩クロワッサンが人気です。
→キャトルセゾン (quatre saison)
外せない老舗「進々堂京都」!
京都でパン屋の人気ランキングとなれば、老舗100年以上の歴史を持つ「進々堂」を外すわけにはゆかないでしょう。
京都の人なら誰もがその名を知る老舗中の老舗で、進々堂のブランド力はすっかり京都市民の間で定着しています。
店舗は幾つかありますが、三条河原町は特に人気です。
場所もさることながら、ここはちょっと高級感があるのです。
→進々堂 三条河原町店
食パン系は余計な添加物を使わない優れものです。
アクセスも良いので、京都観光の途中に訪れてみて下さい。
スポンサーリンク
ベーグルは「グランディール」にお任せ!
寺町御池を少し北へあるいたところにあるのが「グランディール」。
→グランディール 御池店
地元民に人気の小さなパン屋です。
余り目立たない場所ですが、結構人気ランキングに入って来る実力店です。
特にベーグルは充実していますので、是非一度お試しあれ。
デパ地下にご注目!
デパートほど、いろいろな店の商品を効率的に購入できる場所はありません。
京都のデパートと言えば何と言っても大丸です。
その大丸の地下の食品街に、「The BAKERY」というパンのコーナーがあり、複数のベーカーショップのパンを購入することができます。
例えば「ドンク」や「ポールボキューズ」などのパンを、その店舗へ行かなくても購入できるのです。
→ドンク 京都大丸店
→ブランジェリー ブリアン 京都大丸店 (BOULANGERIE Briant)
大丸京都店は四条烏丸にあり、観光や買い物の締めに是非有効活用したいですね!
まとめ
まだまだ京都には人気店やランキング常連の店が沢山あるのですが、とても一度や二度では紹介しきれません。
神戸同様、ベーカリーのレベルが高く、観光名所めぐりも良いのですが、ベーカリーショップめぐりをしてみても良いかも知れませんよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。